Manjiro-burger e Kujira-Manjyu 万次郎バーガーと鯨まんじゅう

Buongiorno a tutti!

Vi presento un video della mia creazione.

Ho creato Un burger e un Manjyu per un podcast italiano,

segue la spiegazione del podcaster :

Dalla grande fantasia e creatività della 

nostra cuoca Keiko san, nasce il Manjiro burger!

Non solo Keiko san è una brava interprete, 

come ha dimostrato in questa puntata ma, 

è bravissima a ideare ricette succulente e invitanti. 


Per questa occasione, ha unito la tradizione 

giapponese a quella americana, in puro stile Manjiro. 

E’ nato così questo burger sfizioso 

di cui riportiamo gli ingredienti:

Tartara di Katsuo (tonno giapponese) 

della prefettura di Kochi, avocado, pomodoro, 

cipolla rossa e lattuga. 

Sopra al burger ci sono quattro caramelle 

a forma dei numeri 4, 8, 4 e 1 

(i numeri dell’asteroide dedicato a Manjiro).

Ci vediamo al Mottopodcast!

https://mottopodcast.org/.../16/la-storia-di-john-manjiro/



(ここからは日本語だけでお届けします。

上にイタリア語では書いていません。)

学生時代は、ある題材を選んで

そこからインスピレーションを得て、

デザインを起こし、パターンを引いて、

服を縫うという作業をず〜っとしていました。

この手法を今では料理の方へ活用しています。

「ジョン万次郎」のインスピレーションから来た2品は、

「万次郎バーガー」と「鯨まんじゅう」です。

万次郎バーガーは、彼の出身地である

高知の鰹を使ったタルタルと、アボカド、トマト、紫玉ねぎ、

レタスを入れています。

そして、トップには、飴で作られた「4.8.4.1」を掲げています。

この数字は銀河にある彼の名がついている惑星のナンバーです。

「鯨まんじゅう」は当時を象徴する捕鯨から来ています。

Mottopodcasstではジョン万次郎のストーリーについて

ロベルト・ラキンの語りに続き、

わたしが日本語訳を付けています。

それでは、もっとポッドキャストでお待ちしております!

https://mottopodcast.org/.../16/la-storia-di-john-manjiro/


Kawaiii Cooking

Corso di cucina giapponese in Italiano Japanese Cooking Class in English 外国人向け和食作り教室

0コメント

  • 1000 / 1000